自転車通勤ブログ - 最新エントリー

メンテナンス日(2)

カテゴリ : 
メンテ
執筆 : 
2014/5/18

さて、研究員Yの自転車が治ったので、久々に研究員Tkの Rail S1 の調子でも見てみましょう。
ふむふむ、ずいぶん汚れていますね。
とりあえず試乗っと...
キーコキーコというなんだか懐かしい音が...

...続きを読む

メンテナンス日

カテゴリ : 
メンテ
執筆 : 
2014/5/18

先日直した研究員Yの Rock4500
フロント変速がイマイチだそうです。
慌ててやりましたからね...
振れが出ていたのも気になるし、改めてメンテナンスです。

...続きを読む

今年初 半袖で通勤

カテゴリ : 
essay
執筆 : 
2014/5/14

暑かったですね。
帰りが少し心配でしたが、半袖で通勤してみました。

...続きを読む

破壊魔2代目襲名?

カテゴリ : 
メンテ
執筆 : 
2014/5/14

研究員Yが自転車の調子が悪いといってきました。
塾からの帰り道、クランクを回すとガリガリ言うとか... ???
さっそくクランクを手で回してみようとすると...

...続きを読む

車道を走ってくるもの

カテゴリ : 
自転車通勤のワナ
執筆 : 
2014/5/13

いい季節になりましたね。
走っているランナーをたくさん見かけます。
通勤経路のそばに駒沢公園があるからでしょうか...

...続きを読む

今日は開いたままのビニール傘が落ちていました。
なぜ?

...続きを読む

天気を読み間違える

カテゴリ : 
essay
執筆 : 
2014/5/13

天気予報で、昨日の夜から今朝まで雨という予報だったので、昨日は早く帰って今日は遅く出かける予定を立てました。
想定通り昨日は降られる前に帰ることができました。

...続きを読む

ルージュの伝言の正体?

カテゴリ : 
essay
執筆 : 
2014/5/10

以前ワイシャツのポケット付近に、赤いものが付いていたことがありました。
たまに赤ボールペンを差したままにして、赤くしてしまうことがありますが、その時は心当たりもなく。
満員電車に乗ることのない私ですから、口紅がついたりということもないし...
そんなことが何回かあって、何だろうと思っていたのです。

...続きを読む

流れる汗の季節

カテゴリ : 
essay
執筆 : 
2014/5/9

朝の自転車通勤で、ヘルメットをかぶる頭から汗が流れ出てきた。
忘れていたこの気持ちよさ
うれしいなぁ

Rail S1 のかごを交換

カテゴリ : 
メンテ
執筆 : 
2014/5/8

研究員Tk の通学用自転車
前かごが壊れてしまったそうです
確かにこのかごは、Rock4500 から移植してきたので、かれこれ??年


...続きを読む