自転車通勤ブログ - 最新エントリー

花散らしの雨

カテゴリ : 
essay
執筆 : 
2014/4/3

今日は朝から雨です。
せっかくの桜が散ってしまいますね...
今年は長く桜が楽しめるかと思ったのに...
残念~

...続きを読む

今日もお花見通勤

カテゴリ : 
essay
執筆 : 
2014/4/2

今日も良いお天気。
少し寄り道して、お花見自転車通勤を楽しみましょう。


...続きを読む

お花見通勤

カテゴリ : 
essay
執筆 : 
2014/4/1

今日も良いお天気で、お花見しながら自転車通勤です。
だいぶ暖かくなったかなと思って指ぬきグローブで行ったのですが、まだ少し寒いですね。


...続きを読む

お花見散歩

カテゴリ : 
essay
執筆 : 
2014/3/31

桜が咲き始めましたね。
自転車で買い物がてら、お花見散歩しました。


電通学園近くの桜

...続きを読む

Rail S1 のフロントブレーキを交換したついでに、 自分の Raleigh もリアブレーキワイヤの交換をすることにしました。
ワイヤがすごい伸び伸び状態で、ブレーキを引いた後離しても戻ってこなくなるほど、ひどい状態です。

...続きを読む

Rail S1 のフロントブレーキ交換

カテゴリ : 
メンテ
執筆 : 
2014/3/21

Khodaabloom Rail S1 のフロントブレーキ
何度調整しても、すぐ片効き状態になってしまいます。
もともと付いていた BR-M422 を 秘蔵の BR-M590 に交換してみましょう。


...続きを読む

40000kmありがとうで部品交換

カテゴリ : 
メンテ
執筆 : 
2014/3/18

7年目にして40,000km を突破した通勤用自転車
ご褒美に、チェーンリング、スプロケット、チェーンを交換して、メンテナンスをしてあげることにしました。


...続きを読む

PAS にメーター取付

カテゴリ : 
メンテ
執筆 : 
2014/3/16

自分でメンテするかどうか分からないけれど、一応目安としてメーターを取り付けました。


...続きを読む

フェンダーが巻き込まれた?

カテゴリ : 
ヒヤリ・ハット
執筆 : 
2014/3/11

すごく久しぶりに研究員Tk とサイクリングをしました。
とても良い天気で浅川CRから富士山が良く見えました。
八王子まで行った帰りに、突然研究員Tkが止まったのでどうしたのかとみてみると...


...続きを読む

40000km

カテゴリ : 
essay
執筆 : 
2014/3/4

自転車通勤を再開したのが 2006年の10月だったから 約7年半
ようやく 40,000km 達成しました!


...続きを読む