ブログ - アクセサリカテゴリのエントリ
映画「TRON」のような自転車になると、巷で評判の高反射テープ FIKS:Reflective
日本の販売代理店ができて Amazon でも買えるようになるというので試しに買ってみようかと思っていたところ、たまたまモニターに当選したのでさっそく取り付けてみた。

TOPEAK Bike Cover for Mountain/Trekking
◆自転車通勤 | おすすめ度=★★★☆☆3=コンパクトに収納できる自転車カバー
通勤用ロードバイクのシフターの透明部分が白化してきた。
太陽光線の紫外線による劣化である。
今更ながらに対策をするために、自転車カバーをかけることにした。
今回選んだ製品は、トピークのバイクカバー
高価だがコンパクトに収納できる唯一(?)の製品だ。

Tacx Lumos lighting set T4100
◆ロード | おすすめ度=★★★★☆4=Tacxのデザインと質感が素晴らしく、実用性も十分
ローラー台やボトルケージでおなじみの Tacx が開発した、ドロップハンドル用のポジションライト
ハンドルバーエンドプラグの代わりにつける事で、リアライト+フロントライト+ウィンカーの3つの機能が手に入る。

KMC Missing Link 7s/8s CL573R
◆自転車通勤 | おすすめ度=★★★★☆4=これでいつでもチェーン清掃が楽々
チェーン切りでピンを抜かなくても、ワンタッチでチェーンを着脱することができる
コネクティングリンク
SHIMANO 7s/8s チェーン用

AKI World V-BRAKE LIGHT BRAKET OT-HG-001
◆自転車通勤 | おすすめ度=★★★☆☆3=フロントキャリアと干渉してしまうことがあるのが残念
自転車通勤用の自転車で問題になることのひとつに、フロントキャリア(またはフロントバスケット)とフロントライトの問題がある。
荷物を背負いたくないので、キャリア(または前カゴ)をつけることは必須なのだが、ここに荷物を置いてしまうと、ハンドルバーにライトをつけることができない。
正確には荷物でライトが隠れてしまう、という問題だ。
Aki world の OT-HG-001 は Vブレーキ台座にライト用のブラケットをつけることができる製品。
今回はこれで、フロントの荷物とライトの問題の解決を図ってみる。

オーストリッチ エンド金具
◆ロード | おすすめ度=★★★★☆4=輪行するときには忘れずに
ロードで輪行をするときに気になるのは、どこかにぶつけてフレームに傷つけてしまうこと。
特にフレームのリアエンド部分は、気をつけなければいけない部分だ。
リアディレイラーをぶつけてエンドを曲げてしまったり、リアエンドを歪めてしまったらその後の走行が危ぶまれてしまう。
そんなアクシデントから守ってくれるツールがこれ
オートテールライト Panasonic NL-920P
◆ロード | おすすめ度=★★★★☆4=オートテールライトでトンネルも安心
暗いところを走っていると自動的にテールライトが点灯するオートテールライト。
自転車通勤用のクロスにはオートテールライトをつけている。
ロードバイクでは夜間走行はほとんどしないが、トンネルではやはりテールライトを点けたい。
そんなロードバイクにこそオートテールライトが必要なのだが、なかなかロードバイクに合うオートテールライトはない。
とりあえず付けてみなければ始まらないということで、調達したのがこれ
AD
blogカテゴリ一覧
- 利用機材(3)
- ソフトウェア(0)
- @TripPC(9)
- ProTrainer5(15)
- Sports Analyzer(2)
- SportTracks(2)
- Tacx Trainer Software(24)
- DataCenter2.0(2)
- 用品(0)
- 自転車(4)
- 自転車書籍(0)
- 気になるもの(0)
- その他(1)
自転車通勤カテゴリ一覧
人気のエントリ
- GIANT ROCK4500 再生計画(5)
- SHIMANO DEORE FH-M590
- BRYTON Rider50 詳細
- 胸ストラップのいらない心拍計 MIO Alpha
- Polar H7 は BLE と GymLink を同時に使えるのか?
- BR-M590 Vブレーキ
- Rock4500のリニューアル(1)
- Vブレーキ用リングロック --- GORIN GR-920
- DEUTER(ドイター) のバックパック
- 自転車通勤用のヘルメットとして OGK LEFFを導入
姉妹サイト
softlab.masa-lab.netlego.masa-lab.net
xcl.masa-lab.net
archives.masa-lab.net