研究員Tkとドライブツーリング計画
車を新しくしたのに、まったく乗れていない研究員Tkのために、ドライブ+ツーリングを企画してみた
どれも自走でも行かれるが、ちょっと距離があったり、核心部に行くまでが退屈な道だったりする場所
(1) 津久井湖から道志みち山中湖往復
■プロフィール(latlnglab)
111km 7時間21分
平均斜度 ↑4.4% ↓4.4%
獲得標高 ↑1854m ↓1854m
最大標高差 976m
3つのうちで一番距離が長く、獲得標高も高いコース
ひたすら登って山中湖についたら山中湖を一周して、ひたすら下って(たまに上り返して)帰るコース
富士山や山中湖を楽しみ、ダウンヒルを満喫
(2) 相模湖から禾生大月猿橋四方津周遊
■プロフィール(latlnglab)
72km 4時間47分
平均斜度 ↑4.3% ↓3.8%
獲得標高 ↑1053m ↓1048m
最大標高差 495m
3つのうちで一番楽なコース?
禾生・大月までは車の少ない山の中、帰りは車と一緒の甲州街道
上り下りもそれほどきつくはない
余裕があるので歴史的建造物などを楽しむとgood
(3) 青梅から正丸峠刈場坂峠グリーンライン飯能周遊
■プロフィール(latlnglab)
78.5km 5時間13分
平均斜度 ↑4.9% ↓5.8%
獲得標高 ↑1666m ↓1666m
最大標高差 729m
なかなかきびしい正丸峠や刈場坂峠への登りを楽しみ
奥武蔵グリーンラインをゆっくり下るコース
たくさんある峠の看板をゲットしよう
車を新しくしたのに、まったく乗れていない研究員Tkのために、ドライブ+ツーリングを企画してみた
どれも自走でも行かれるが、ちょっと距離があったり、核心部に行くまでが退屈な道だったりする場所
(1) 津久井湖から道志みち山中湖往復
■プロフィール(latlnglab)
111km 7時間21分
平均斜度 ↑4.4% ↓4.4%
獲得標高 ↑1854m ↓1854m
最大標高差 976m
3つのうちで一番距離が長く、獲得標高も高いコース
ひたすら登って山中湖についたら山中湖を一周して、ひたすら下って(たまに上り返して)帰るコース
富士山や山中湖を楽しみ、ダウンヒルを満喫
(2) 相模湖から禾生大月猿橋四方津周遊
■プロフィール(latlnglab)
72km 4時間47分
平均斜度 ↑4.3% ↓3.8%
獲得標高 ↑1053m ↓1048m
最大標高差 495m
3つのうちで一番楽なコース?
禾生・大月までは車の少ない山の中、帰りは車と一緒の甲州街道
上り下りもそれほどきつくはない
余裕があるので歴史的建造物などを楽しむとgood
(3) 青梅から正丸峠刈場坂峠グリーンライン飯能周遊
■プロフィール(latlnglab)
78.5km 5時間13分
平均斜度 ↑4.9% ↓5.8%
獲得標高 ↑1666m ↓1666m
最大標高差 729m
なかなかきびしい正丸峠や刈場坂峠への登りを楽しみ
奥武蔵グリーンラインをゆっくり下るコース
たくさんある峠の看板をゲットしよう
コメントの投稿
AD
blogカテゴリ一覧
- 利用機材(3)
- ソフトウェア(0)
- @TripPC(9)
- ProTrainer5(15)
- Sports Analyzer(2)
- SportTracks(2)
- Tacx Trainer Software(24)
- DataCenter2.0(2)
- 用品(0)
- 自転車(4)
- 自転車書籍(0)
- 気になるもの(0)
- その他(1)
自転車通勤カテゴリ一覧
人気のエントリ
- GIANT ROCK4500 再生計画(5)
- SHIMANO DEORE FH-M590
- BRYTON Rider50 詳細
- 胸ストラップのいらない心拍計 MIO Alpha
- Polar H7 は BLE と GymLink を同時に使えるのか?
- BR-M590 Vブレーキ
- Rock4500のリニューアル(1)
- DEUTER(ドイター) のバックパック
- Vブレーキ用リングロック --- GORIN GR-920
- 自転車通勤用のヘルメットとして OGK LEFFを導入
姉妹サイト
softlab.masa-lab.netlego.masa-lab.net
xcl.masa-lab.net
archives.masa-lab.net