TREK 7.2FX 2016
個人的なおすすめ度=★★☆☆☆2=デュオトラップセンサーには興味あるけど...
メーカーページ
65,000円(税込み!)
11.95kg
700x35c OLD135mm?
フロント 48-38-28T(M131) リア 11-32T(HG31)
35c というかなり太めのタイヤを履いている
金額は税込み
DuoTrapセンサー対応
主要スペック
フレームサイズ:15,17.5,20,22.5
フレーム:FX Alpha Silver Aluminum, DuoTrap S compatible, rack & fender mounts
フォーク:High-tensile steel w/lowrider mounts, CLIX dropouts
シフター:Shimano Altus EF51, 8 speed
BB:Sealed cartridge
フロントクランク:Shimano M131, 48/38/28 w/chainguard
フロントディレイラー:Shimano Altus
リアディレイラー:Shimano Acera M360
リアスプロケット:Shimano HG31, 11-32, 8 speed
ブレーキ:Tektro alloy linear-pull, Shimano Altus levers
ハブ:Formula FM21 alloy / Formula FM32 alloy
リム:Bontrager AT-750 double-walled alloy
カラー:Starry Night Black/Volt Green, Waterloo Blue, Viper Red, Trek White
所感
ボントレガーのホイールはちょっと格好いい
35Cのタイヤはちょっと太いか?と思うが 米式バルブなのは個人的には高評価
フロントクランク FC-M131 はクランクがピカピカすぎて、ちょっとこのバイクのイメージに合わない気が...
もちろんリベット留めタイプなのもマイナス
実車を見たところ、フロントディレイラーは Altus ではなく Tourney だった。
Made in China
せっかくTREKに乗るなら、7.4FXくらいにはしたいかも
実物を見るには
Y's Road などで実車を見ることができる。
パーツをアップグレードするなら
TEKTROのブレーキは即刻SHIMANOに換装
お金が潤沢にあるなら
フロントクランクをブラックのFC-M361に替える
フロントディレイラーは調子に応じてFD-M310あたりへ
ST-EF51
http://www.kurbelix.de/dbild/original_images/107937_0/SHIMANO-ABDECKUNG-OBEN-FUeR-8-GANG-SILBER-MIT-SCHRAUBEN-M3X5-ST-EF51.jpg
FC-M131
http://www.kurbelix.de/dbild/original_images/68602_0/KETTENSCHUTZ-FUeR-48-ZAeHNE-FC-M131.jpg
コメントの投稿
AD
blogカテゴリ一覧
- 利用機材(3)
- ソフトウェア(0)
- @TripPC(9)
- ProTrainer5(15)
- Sports Analyzer(2)
- SportTracks(2)
- Tacx Trainer Software(24)
- DataCenter2.0(2)
- 用品(0)
- 自転車(4)
- 自転車書籍(0)
- 気になるもの(0)
- その他(1)
自転車通勤カテゴリ一覧
人気のエントリ
- GIANT ROCK4500 再生計画(5)
- SHIMANO DEORE FH-M590
- BRYTON Rider50 詳細
- 胸ストラップのいらない心拍計 MIO Alpha
- Polar H7 は BLE と GymLink を同時に使えるのか?
- BR-M590 Vブレーキ
- Rock4500のリニューアル(1)
- Vブレーキ用リングロック --- GORIN GR-920
- DEUTER(ドイター) のバックパック
- 自転車通勤用のヘルメットとして OGK LEFFを導入
姉妹サイト
softlab.masa-lab.netlego.masa-lab.net
xcl.masa-lab.net
archives.masa-lab.net