国内総販売元(?)の東商会のWebサイトに情報が掲載された。
ホワイトモデルの写真も載っている。ホワイトモデルの販売は4月中旬らしい。
bryton新製品GPS サイクリングコンピューター「Rider20」のご案内(東商会)
        
Wiggle での Rider20Eの販売価格は ¥10,499(4/12現在)なので、なんと海外価格差ゼロ!(というより、国内の方が断然安い!)
GT-800Pro, PG-S1と比較
i-gotu GT-800Pro, ハンファ PG-S1と比較してみた
こうしてみると、Bryton Rider20Eはハード的な機能に劣るように見える。
しかし、ant+ 対応のサイコンが 1万円を切る価格で手に入るのだ。
自転車用ということを考えれば、ant+ のついている Rider20E の方がお得であろう。
関連記事
Bryton Rider 20,30,40 シリーズ比較
Bryton Rider40 発売
Bryton Rider 20
カラー液晶搭載のポケットGPSロガー PG-S1
i-GotU GT-800 Pro 発売! 
BRYTON Rider50 詳細
GPSサイコン --- Bryton Rider 30
  | ||
  | 
コメントの投稿
AD
blogカテゴリ一覧
- 利用機材(3)
 - ソフトウェア(0)
		
- @TripPC(9)
 - ProTrainer5(15)
 - Sports Analyzer(2)
 - SportTracks(2)
 - Tacx Trainer Software(24)
 - DataCenter2.0(2)
 
 - 用品(0)
 - 自転車(4)
 - 自転車書籍(0)
 - 気になるもの(0)
 - その他(1)
 
自転車通勤カテゴリ一覧
人気のエントリ
- SHIMANO DEORE FH-M590
 - GIANT ROCK4500 再生計画(5)
 - BRYTON Rider50 詳細
 - 胸ストラップのいらない心拍計 MIO Alpha
 - Polar H7 は BLE と GymLink を同時に使えるのか?
 - BR-M590 Vブレーキ
 - Rock4500のリニューアル(1)
 - Vブレーキ用リングロック --- GORIN GR-920
 - DEUTER(ドイター) のバックパック
 - 自転車通勤用のヘルメットとして OGK LEFFを導入
 
姉妹サイト
softlab.masa-lab.netlego.masa-lab.net
xcl.masa-lab.net
archives.masa-lab.net
