自転車の大研究-どんどん進化する! しくみ・歴史から交通ルールまで-
◆おすすめ度:★★☆☆☆2=意外に発見があるかも小学生の調べ学習用の本である。
子供用の本だからといって侮ってはいけない。
すべての漢字にふりがなが振られているものの、カラーの写真や図が多く、そこらへんの大人向け入門書より内容はしっかりとしている。
自転車の歴史では、ドライジーネ、ミショーなどをカラー写真で見ることができ、ブレーキの移り変わりなども紹介されていて楽しい。
懐かしい電子フラッシャー付きの自転車も見ることができる。
珍しい鑑札や納税証明書の写真なども興味深い
明治時代、自転車1台が200円から300円の値段で、税金は6円前後
税金を払うと鑑札と呼ばれるプレートが交付された。
大型本で価格が高いので気軽には買えない
子供に買い与えて、子供が自転車に乗りたくなるかというと?
[関連記事]
自転車書籍
コメントの投稿
AD
blogカテゴリ一覧
- 利用機材(3)
- ソフトウェア(0)
- @TripPC(9)
- ProTrainer5(15)
- Sports Analyzer(2)
- SportTracks(2)
- Tacx Trainer Software(24)
- DataCenter2.0(2)
- 用品(0)
- 自転車(4)
- 自転車書籍(0)
- 気になるもの(0)
- その他(1)
自転車通勤カテゴリ一覧
人気のエントリ
- GIANT ROCK4500 再生計画(5)
- SHIMANO DEORE FH-M590
- BRYTON Rider50 詳細
- 胸ストラップのいらない心拍計 MIO Alpha
- Polar H7 は BLE と GymLink を同時に使えるのか?
- BR-M590 Vブレーキ
- Rock4500のリニューアル(1)
- DEUTER(ドイター) のバックパック
- Vブレーキ用リングロック --- GORIN GR-920
- 自転車通勤用のヘルメットとして OGK LEFFを導入
姉妹サイト
softlab.masa-lab.netlego.masa-lab.net
xcl.masa-lab.net
archives.masa-lab.net