チェーンの交換時期を確認する チェーンチェッカー

カテゴリ : 
用品 » 工具
執筆 : 
2011/8/13

チェーンチェッカー --- ACOR(エーカー) ATL-2803

◆ロード/自転車通勤 | おすすめ度=★★★★☆4=ひとつ持っていれば便利

チェーンが伸びてくると変速性能が悪くなる。
伸びてしまったチェーンを使い続けると、チェーンリングやスプロケットの歯にも悪影響があるという。

定期的に交換が必要だが、チェーンの交換時期の判断はなかなか難しい。
そこで、このチェーンチェッカーの出番だ

特徴

・とっても安い
・簡単に測れる

同様のチェーンチェッカーとしては、パークツールやシマノのものがある。
ParkToolのチェーンインジケータ CC-3CはAcorのものと同様のツール。
信頼のあるParkToolの製品だが、1,300円程度と Acorの倍の値段だ。

シマノのTL-CN41チェーン伸びチェッカーは4,000円以上と、気軽に買える値段ではない。
お金があれば試してみたいものだが、精度の違いがわかるかどうか...

対するAcor のこの製品は 700円ちょっとなので、持っていても損はないと思う。

計測方法

計測はチェーンチェッカーをチェーンの駒に合わせて置くだけ。
このチェーンチェッカーは上と下に計測用のピンが出ており、それぞれ 0.75%, 1.0%の伸びを測ることができる
0.75%ならそろそろ、1.0%だと即交換が必要。


0.75%で測ってみた。すっぽり収まってしまっているので、0.75%伸びているということだ。

1.0%側で測ってみると入らない。まだそこまでは伸びていないということ。

ちなみに、このチェーンの伸びは均等でなかったようで、別の場所で測ったら0.75%でも入らなかった。


念のため何箇所かで測ったほうが良いかもしれない。

チェーンを交換して、再度計測してみる。
交換前
交換後

チェーン交換の判断方法

チェーンの交換時期を判断するには、ほかにも方法がある。

(1)フロントギアをアウターに入れて、指でチェーンをつまんでみる。

ぶろぐであさひより

慣れてくればこの方法は簡便でよいと思うが、最初のうちは客観的な計測ツールと併用するのが良いと思う。
また、ロードの場合は良いのだが、通勤用クロスだとチェーンリングガードなどが付いていて、うまく測ることができないことがある。

(2)走行距離から判断する
チェーンの伸びは乗り方によって違うので、一般的な話は難しいと思うが、2,000~5,000kmなどと言われているようだ。
自分はあまり重いギアで踏まない(踏めない)ので、チェーンが伸びないほうだと思う。
通勤用のクロス(CN-HG70)は5~7,000km、ロード(CN-5600)でも6~7000km程度で交換時期が来ている。



コメントの投稿

お気軽にコメントください : 投稿されたコメントは承認後に表示されます

コメント


投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 09/04/12  更新日時: 09/04/12
 Re: チェーンの交換時期を確認する チェー...
ロードバイク愛好者です。チェーンチェツカーなる物を知りました。早速活用してみたいです。
返信

投稿者 スレッド
masa
投稿日時: 09/11/12  更新日時: 09/11/12
 Re: チェーンの交換時期を確認する チェー...
チェーンの伸びとか、チェーンリングの減り具合とかって気になりますよね...
チェーンチェッカーを活用して、整備状態の良いバイクで走れると良いですね。
返信

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 09/26/12  更新日時: 09/26/12
 Re: チェーンの交換時期を確認する チェー...
チェーンチェッカーを購入しました。大変便利です。愛車のロードバイクが3200キロを越えたのでそろそろチェーンの交換時期に迫っています。毎日30キロは乗りますが乗ると必ずチェーンを拭いてチェ-ンソウオイルを注油して手入れをしています。
返信