自転車通勤ブログ - 最新エントリー
今日は夕方の雨を避けるために、遅く帰宅しました。
うまいことに雨には降られないですんだのですが。
二子玉川で野川CRに入ってすぐに、木の上で何かが舞いながら飛んでいるのが見えた、と思ったら...

昨日、通勤途中のコンビニの駐車場に Google Street View の撮影車が止まっていました。
google カラーの派手なデザインで走っているんですね。
はじめて見たのでちょっと嬉しかったです。
梅雨時でも一日中雨ということはそんなにありません。
日中だけとか夜だけとかということも多く、意外に雨に降られずにすむことも多いのです。
5月末に早々に梅雨入り宣言が出されたのに、晴れが続くのはいつものこと
遅かれ早かれこの時期は来るのです。
日曜までのお天気が嘘のように、連日どんよりとした空です。
今週は火曜水曜となんとか朝は降られずに済んでいましたが、今日はついに降られました。
ここ2,3日、風邪をひきそうなので早めに帰っています。
この時期、夕方に自転車で走るとアブラムシ(?)が一杯飛んでいて大変!
今日は塊になっている所が延々と続いて、10秒近く顔に当たり続けました。
もうやだー。早く夏になぁれ!

リアのブレーキが冗談のように重くなっていたので、ワイヤー交換をしました。
フロントギアのシフトもアウターが削れて、中の心材が見えていたので合わせて交換。
AD
自転車通勤カテゴリ一覧
人気のエントリ
- GIANT ROCK4500 再生計画(5)
- SHIMANO DEORE FH-M590
- BRYTON Rider50 詳細
- 胸ストラップのいらない心拍計 MIO Alpha
- Polar H7 は BLE と GymLink を同時に使えるのか?
- BR-M590 Vブレーキ
- Rock4500のリニューアル(1)
- Vブレーキ用リングロック --- GORIN GR-920
- DEUTER(ドイター) のバックパック
- 自転車通勤用のヘルメットとして OGK LEFFを導入
人気のエントリ(自転車通勤)
- 雨の日の自転車通勤を楽し...
- Raleigh サドル交換 (2)
- 自転車通勤で持っているもの
- 暑い夏の自転車通勤の紫外...
- タイヤ交換の刑
- 夏の雨の日の自転車通勤
- フロントタイヤを交換
- 雨の日の自転車通勤を楽し...
- 雨の日の自転車通勤を楽し...
- 自転車通勤の装備(2)
姉妹サイト
softlab.masa-lab.netlego.masa-lab.net
xcl.masa-lab.net
archives.masa-lab.net