今日は雨の中、休日出勤でした。
帰り道も雨の中、思わぬふたつの音にびっくりしました。
ひとつ目はみなさんおなじみの
スパン!プシュー
そしてふたつ目は...
ちょうど世田谷通りで信号待ちをしていました。
まだ変わらないなぁ...と思っていると、隣に止まっていた車がスルスルっと前へ進み始めます。
でも、まだ信号は赤です。
「結構あるんだよね、フライング気味に進んでしまって、でも信号変わらなくってまた止まるというパターン」
ところがこの車、そのまま普通のスピードで走り始めてしまいました!?
えーっ!こういうのは捕まえてあげないとだめだよね...と、思ったその時です。
突然、”ウーウー!”と対向車がサイレンを鳴らして赤色灯を点け、急速転回を始めました。
対向車の先頭はパトカーだったのです。
信号無視をした車はさしてスピードを上げるでもなく、止まるでもなく、そのまま走っていきます。
信号が青になったので後を走っていくと、環八を過ぎたところで停車させられていました。
いやー、驚きましたね。
それにしても何だったんでしょう?
追い越し際にちらっと見た運転手さん。タバコかなんか持って、平然と対応していたみたいでしたけど...
コメントの投稿
AD
自転車通勤カテゴリ一覧
人気のエントリ
- GIANT ROCK4500 再生計画(5)
- SHIMANO DEORE FH-M590
- BRYTON Rider50 詳細
- 胸ストラップのいらない心拍計 MIO Alpha
- Polar H7 は BLE と GymLink を同時に使えるのか?
- BR-M590 Vブレーキ
- Rock4500のリニューアル(1)
- Vブレーキ用リングロック --- GORIN GR-920
- DEUTER(ドイター) のバックパック
- 自転車通勤用のヘルメットとして OGK LEFFを導入
人気のエントリ(自転車通勤)
- 雨の日の自転車通勤を楽し...
- Raleigh サドル交換 (2)
- 自転車通勤で持っているもの
- 暑い夏の自転車通勤の紫外...
- タイヤ交換の刑
- 夏の雨の日の自転車通勤
- フロントタイヤを交換
- 雨の日の自転車通勤を楽し...
- 雨の日の自転車通勤を楽し...
- 自転車通勤の装備(2)
姉妹サイト
softlab.masa-lab.netlego.masa-lab.net
xcl.masa-lab.net
archives.masa-lab.net