自転車通勤ブログ - essayカテゴリのエントリ
今日は朝方雨が降っていたのですが
幸いなことに通勤時には降られませんでした。
でも、すごくじとじとしていて、カッパは着なかったのに着替える羽目に...
幸いなことに通勤時には降られませんでした。
でも、すごくじとじとしていて、カッパは着なかったのに着替える羽目に...
今朝は上着のチョイスをミス
冬用の上着を着ていったら、暑くて汗をかいてしまいました (>_<)
事務所に置いてある替えのアンダーシャツに着替えて
昨シーズンの残りのウェットタオルで拭いたらスースーして変な気分
昨晩はすごく冷えていて、帰り道すっかり指先が凍ってしまいました。
という訳で今シーズン初めて CRAFTのウィンターグローブを投入しました
これなら凍るところまではいきません(*^^)v
という訳で今シーズン初めて CRAFTのウィンターグローブを投入しました
これなら凍るところまではいきません(*^^)v
今年は暖冬だからと油断していたらまさかの雪
午前中をお休みにして自転車で出勤
2年前に比べて、大通りはずいぶん除雪されている印象です
それでも路肩は雪が溜まっているので、注意して走りました
午前中をお休みにして自転車で出勤
2年前に比べて、大通りはずいぶん除雪されている印象です
それでも路肩は雪が溜まっているので、注意して走りました
雨上がりの道をフラットロードで走る人
腰から背中にかけて水しぶきの後がついています
通勤自転車にはフェンダー必須だと思うんだけどなぁ
馬事公苑近くで
馬が交差点を渡って来ました 5頭も!
なんだかのどかでいいなぁ
腰から背中にかけて水しぶきの後がついています
通勤自転車にはフェンダー必須だと思うんだけどなぁ
馬事公苑近くで
馬が交差点を渡って来ました 5頭も!
なんだかのどかでいいなぁ
今日の帰り道は小雨でした
世田谷通りで、歩道から車道へ出てきた自転車
おもむろにビニール傘をさして、そのまま走っていきます
車道で傘を差したら危ないと思うんですけどね...
(私は細い道だとしても怖くて無理です)
世田谷通りで、歩道から車道へ出てきた自転車
おもむろにビニール傘をさして、そのまま走っていきます
車道で傘を差したら危ないと思うんですけどね...
(私は細い道だとしても怖くて無理です)
AD
自転車通勤カテゴリ一覧
人気のエントリ
- GIANT ROCK4500 再生計画(5)
- SHIMANO DEORE FH-M590
- BRYTON Rider50 詳細
- 胸ストラップのいらない心拍計 MIO Alpha
- Polar H7 は BLE と GymLink を同時に使えるのか?
- BR-M590 Vブレーキ
- Rock4500のリニューアル(1)
- Vブレーキ用リングロック --- GORIN GR-920
- DEUTER(ドイター) のバックパック
- 自転車通勤用のヘルメットとして OGK LEFFを導入
人気のエントリ(自転車通勤)
- 雨の日の自転車通勤を楽し...
- Raleigh サドル交換 (2)
- 自転車通勤で持っているもの
- 暑い夏の自転車通勤の紫外...
- タイヤ交換の刑
- 夏の雨の日の自転車通勤
- フロントタイヤを交換
- 雨の日の自転車通勤を楽し...
- 雨の日の自転車通勤を楽し...
- 自転車通勤の装備(2)
姉妹サイト
softlab.masa-lab.netlego.masa-lab.net
xcl.masa-lab.net
archives.masa-lab.net